投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

6月30日(月)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 間も無く4時、夜明けの時間です。栃木県庁付近は徐々に明るくなってきました。今朝は結構な湿度と気温です。不快指数が少しずつ上がってきております。でも夏好きの僕にとっては不快指数ではなく快適指数ですが。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

6月29日(日)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 今朝は家を出る時幾分涼しく感じたのですが、ここまで来ると汗びっしょりで、夏になってきたなって感じです。これからの時期はたっぷり汗かけるので、一年の中で一番いい季節ですね。やっぱり夏はいいな。 今日は9時30分から仕事開始なので、少しゆっくり事務所に行けばいいので、少し遠回りして帰ろうかな。 とりあえずこれから帰路に入ります。

6月28日(土)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 現在ちょうど4時です。徐々に明るくなってきて、非常に気持ちのいい早朝を迎えております。やはり明るい時間のトレーニングはペースも上がりますね。これから自分の歳を考えて、怪我しないように走りすぎに気をつけよう。またトレーニング出来ない日々が続くと困りますからね。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。今日も仕事がみっちり入っておりますので、しっかり頑張らないと。

6月27日(金)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。ようやくトレーニング再会にこぎつけました。 6月10日頃に左足に違和感を感じ、さらに腰痛も襲ってきてしばらくトレーニング中止。夏至前後の一番いい季節を静養に当てなくてはならなくなってしまいました。 でも、今日ようやく再会し、まだ明るい時間帯に走れる僅かな時期に間に合いました。これから帰路に入って仕事に向かう支度しないと。今日は朝一番で鹿沼市の現場に行かなくてはならないので、早めに出発しないと。

NIKKO RAN

イメージ
NIKKO RANマラソン大会 7時20分スタート 完走してからソッコー事務所に帰ってきて、打ち合わせ2件終わして先程今日の予定終了しました。 朝早いスタートでしたので、仕事に影響がなくて非常に良い大会でした。汗だくになりましたがカンカン照りではなかったので走りやすかったです。 5月11日の鹿沼さつきマラソンから今日までマラソン4連戦が無事に終わりました。夏場は近県の大会が無いのでこれからしばらくは大会無しのトレーニングになります。 次は8月30日のあかぎ大沼マラソン大会20キロコースです。

6月7日(土)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 明日日曜日は日光ランマラソン大会ですので本来は前日トレーニング無しなのですが、昨日現場の疲労が強くて走れなかったので、軽いトレーニングに出てきました。それに明日の大会は10キロコースなので、あっという間に終わってしまいますので余裕でしょう。ハーフマラソンだったらしっかり休養日にしてました。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。今朝も現場が早いので、早めに支度しないと。

6月5日(木)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 雨上がりで湿度の高い朝です。気温はちょうどいい感じなのですが、とにかく湿度が高い。まだ中間地点ですが、半端ではない汗の量です。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

6月4日(水)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 現在早朝4時前の栃木県庁ですが、雲一つない気持ちのいい夜明け直前の空です。今日は暑くなる予報です。いい天気になりそうな空模様です。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。今朝は現場が早いので、早めに支度しないと。

6月2日(月)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 昨日は第9回ひぬま夏海マラソン大会参加してきました。10キロコースでしたので、あっという間に終わってしまいました。ハーフマラソンではないので、翌日もしっかりトレーニング出来ます。 しかし、やっぱり少々疲れがあるのかな、今朝はいつも通りに起きられず、いつもより20汗遅いスタートです。これから帰路に入って仕事に向かう支度します。