投稿

地鎮祭

イメージ
 11月7日金曜日 真岡市の現場で地鎮祭が無事執り行われました。最高の地鎮祭日和。天候に恵まれて8時から滞りなく執り行われました。 建築確認が間も無く降りてくる予定です。降り次第着工致します。

11月9日(日)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 いつもより1時間遅いスタート。現在4時47分の栃木県庁ですが、この時間は非常に弱い雨が降っております。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

11月7日(金)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 今日は8時から真岡市の地鎮祭ですので、6時には出発して地鎮祭の準備です。そのためいつもより早くトレーニングに出発。4時前ですがJR宇都宮駅まで来ました。 これから帰路に入って出かける支度します。

11月6日(木)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。いつもより30分遅いスタートです。 少し遅いスタートなので帰る頃には少し夜明けの感じがするかな?いつも通りだと真っ暗な中帰宅すので。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

11月4日(火)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 日曜日の足利尊氏公マラソン大会は仕事が入りましたので不参加に。それに合わせてトレーニングしていたので休養日を入れていたので、今月最初のトレーニングになります。 今日から手袋してのトレーニング。朝晩の冷え込みが徐々に本格的になってきました。これから一気に寒さが強まるのだろうな。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

10月30日(木)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 今朝もかなり冷えております。日中はこの時期とは思えないほど気温が上がるので、寒暖差が大きすぎて体が付いていきません。とにかく体力つけて風邪ひかないようにしなくては。 今度の日曜日は足利尊氏公マラソン大会です。しっかり調しなくては。 これから帰路に入ります。

10月28日(火)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 この前の日曜日が太田マラソン大会でしたので、先週はかなり休養日を入れて調査しましたが、打ち合わせが入りましたので参加出来ませんでした。そんな訳でトレーニングが結構空いてしまいました。今度の日曜日は足利マラソンなので、それに向けてしっかり調整します。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。