投稿

4月3日(木)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 悪天候に見舞われ二日間休養日になりました。今朝は体が軽いかなと思いきや、かなりペースが上がりません。栃木県庁までの道のりはかなり長く感じました。帰路はペースあげて行ければいいのですが。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

3月31日(月)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 3月も最終日になります。ホントあっという間に今年も4分の1が過ぎ去ろうとしております。そして今日のトレーニングで約2年ぶりの月間300Kmランニング達成出来そうです。昨日で290キロ超えておりましたので、ほぼ間違い無いでしょう。今日のトレーニングの後の集計が楽しみです。 これから二荒山神社経由して帰路に入り仕事に向かいます。今朝は朝イチで現場です。

3月30日(日)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。今朝もまあまあ冷えている朝です。 今日は日曜日でいつもより1時間遅く仕事に行くので、1時間遅いスタート。そのおかげで現在5時15分のLRT宇都宮駅東口ですが、かなり明るくなってきました。明るい中走るのは久しぶりです。 今日で今月の月間走行距離が290Kmを超えました。久しぶりの月間300キロトレーニング目前です。明日もしっかりトレーニング出来れば約2年ぶりの月間300キロ達成です。 とりあえずこれから帰路に入ります。

3月29日(土)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 家を出る時に非常に弱い雨が降っておりましたが、栃木県庁に到着すると普通の小雨になっております。そしてここ数日暖かかったので、今朝は寒く感じる夜明け前となっております。 これから二荒山神社経由して帰路に入ります。今朝も早めに仕事に行かないと。

3月28日(金)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 現在3時35分の栃木県庁です。3時から雨の天気予報でしたので、いつもより30年早くスタートしました。やっぱり早くスタートしていい良かった。先程雨が降り始めました。まだポツリポツリですが帰る頃には本降りになっているのかな? これから二荒山神社経由して帰路に入ります。

3月26日(水)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 今朝は何があるのだろう?と言うか、昨夜何があったのだろう? 自宅のある宇都宮大学南側から栃木県庁まで走ってきましたが、JR宇都宮駅線路を越えるまで、若者グループが沢山出ております。卒業式シーズンだからなのかな? これから二荒山神社経由して帰路に入ります。今日は早くから打ち合わせがあるので、早めに支度して仕事に向かわないと。

3月25日(火)

イメージ
 おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。 昨日はアップするの忘れて走り切ったようです。今朝はしっかり忘れずにブログアップです。 雨上がりの夜明け前、かなり湿度が高いのですが、気温は低いようです。吐く息が白くなったりします。これから二荒山神社経由して帰路に入ります。